スタッフブログ
はりまの家相談カウンターでご紹介させて頂いたお家の棟上げがありました
2023.03.19
こんにちは(*^▽^*)たつの店店長の古江です。
久しぶりの更新となってしまいました💦
先日、はりまの家相談カウンターで紹介させて頂いた
お客様の棟上げにお声掛け頂き、見学に行って来ました♪
お客様は夏の暑い日・・・
立ち退きの為に、どーすれば良い?と、ご年配のご主人様が1人でご来店されました。
奥様は事情があり一緒に行動出来なく
お1人で相談内容を全部メモされて
奥様にご報告されていたようです。
結論は「平屋で新築」となり
できるだけ沢山回って比べたいとの事で
はりま全域に渡り各社一緒に同行させて頂きました。
熱心にメモを取り予算との兼ね合いに
頭を抱えておられる姿は忘れられません。
同行以来、上棟当日に、お会い出来たのですが、
どことなく離れている私の父に似ているところがありウルッと来て
ここが玄関でリビングで……と、
それはそれは嬉しそうに説明して下さり
聞いている私も嬉しさで胸が熱くなりました。
赤穂市内で工務店で建てるお家として明治住建様は初めて施行される
会社様となります。
テクノストラクチャーの棟上げは初めてでワクワクしました(#^.^#)
テクノストラクチャーとは・・・
木の弱点を鉄の強さで補強したオリジナル部材「テクノビーム」を使用。
通常の木の梁と比べると「たわみ」が少ないので長い年月が経過した後も
梁の「たわみ」からくる骨組み全体のゆがみがおさえられます。
さらに地震などの一時的にかかる大きな力に強いのも安心のポイントです。
ご近所からどこの会社さん?と質問責めの施主様💦
はりまの家相談カウンターでね…と
説明して下さっていて有難い事です✨
担当者様も良くして下さり、設計士さん、コーディネーターさん、監督さん
皆さん良い方ばかりで、良い会社様を紹介して下さりありがとうございました。
と、本当に嬉しいお言葉も頂きました。
完成したら是非見に来て下さいねと仰って下さり
そう言って下さる事に感謝しかありませんm(_ _”m)
大工さんも怪我なく無事に完成する日を
楽しみにしております(^^♪
本日は、上棟おめでとうございます。
撮影のご了承もありがとうございました。