全店共通TEL.079-289-5224

ご予約はこちら

スタッフブログ

自社大工さんのいる工務店さん②

2020.08.28

砂村工務店さんのショールーム「木組家」さんの天井を見上げると

一瞬息をのむほどに素晴らしい匠の技!

圧巻です。

 

こちらも昨日の記事に引き続き

9月6日(日)に開催します「自社大工さん工務店見学ツアー」で

ご覧いただける砂村工務店さんです。

砂村工務店さんも伝統技術を受け継ぎ神社仏閣も手掛けれる工務店さんです。

私がお話を伺いに行ったときビックリしたのは

今は新築の柱や土台などの構造材はプレカットの工場でされることが多い中

大工職人の手刻みでされる木造伝統工法「本差前工法」を大切にされているという。

もちろん時間もコストもかかるから全棟ではないとのことでしたが

それでもそのことをお聞きした時に

「凄い!」

ってテンションが上がったのを今でもはっきり覚えております。

昔々何かで見た頭にタオルを丸めてハチマキした大工さんが

墨付けをしている図が頭をよぎりました (笑)

今は簡単に組んでいける様に、タッカーと呼ばれるホッチキスみたいなもので

パンパン打ち付けていくだけで家が建っちゃうみたいな印象がある中

(いや、そんな簡単ではないでしょうが・・;^^)

感動したのを覚えています。

砂村工務店さんのHPに

《木・土・石の本物素材そのものの特質や個性を生かすことで、安らぎや安心感を与え
てくれる。そんな住宅を建てています。

私たちは、「工務店だからできない」ではなく、「工務店、大工だからこそ出きる事」
を現場目線で考えます。》

と書かれています。

前日の記事の井藤工務店さん同様

自然素材の住まい木造伝統工法の良さを是非体感して頂きたく思います。

きっとこのような昔ながらの工務店さんって

少し敷居が高いのかもしれません。

はりまの家相談カウンターのスタッフが同行しますので

敷居もすーーーっと低くして頂いてご一緒に楽しみませんか!?

(コロナ対策の為、マイカーでのご参加となります)

砂村工務店さんではカンナを使って「マイ箸作り」を体験していただけます。

ご予約や問い合わせは

お電話番号079-289-5224

もしくはHPの予約フォーム こちらからどうぞ!